こんにちは
こんばんは。
店長ぴぃです。
~今日は趣をちょっと変えて~
それは、皮膚全体に湿気が纏わりつき、心さえも湿るような午後。
その男は
来たるべき明日の会議に備えて
作成した会議資料の最終確認の為
目を通そうとしていたのであった。
※会議資料とは読んで字の如し会議の際用いる、店舗の進捗状況、各種データ、今後の方針などを記したものである。
ペーパーレス化が叫ばれる昨今
BBにおいても会議資料はクラウド上に保存され、またPCさえあれば、どこにいても閲覧・編集ができるようにしてある。
男は腰を深めにかけ向き合ったPCの乱雑になっているデスクトップ上のフォルダーから、
アプリケーションを開き会議資料と記されたフォルダーをタップし、ファイルを探す。
「ない!どこにもない!さっき1時間前に作ったものだぞ。それがなくなる事なんてありえない。まさか、ごみ箱に…。よし!ごみ箱をタップ…ない!じゃあ次は検索で…見つからない!」(ここまで0.5秒)
男は無表情なものの、愕然としていた。
資料自体は、複雑でも難解でもないのだが、そのフォーマットをイチから作成するとなると
膨大な労力と時間を要する事になる。それは無駄以外の何ものでもない。
男は、さらに探す。
「クラウド上にあるかもしれない。」
その資料を保存しているアプリは、ウェブ上でも管理ができ履歴も残っている。
一縷の望みをかけブラウザを開き、確認する。
「履歴にも残っていない・・・。」
男は、うなだれ、その十数畳程もある事務所の床に倒れこむ。
事務所の天井を眺めながら、怒りがふつふつと湧き上がる。
「いるはずだ。会議資料を消し去った犯人が…。その犯人、デジタルパン(その瞬間名付けた)を見つけ出す!じっちゃんの名にかけて!」
※そもそも、男が自分の祖父の名前すら知らないのは秘密。
~ここからいつもの雰囲気~
会議が明日に控えている以上、あせったワタシ。
仮に誰かが消したものであれば、そのログイン先からサルベージできるのも、最近のアプリケーション。
ですので、社内の皆様に、お願いしてみようと思ったわけです。
ラインにて
「日暮里店の会議資料がフォルダーからなくなっております。ほんにゃら・・・お願いします。」
と、送信。
1分…。
2分…。
3分…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
返事がない・・・ただの(中略)
「あぁ、終わった。終わってしまった…。まぁしかし、大変だけどなんとかするか。」
と開き直った位のタイミングで、電話がぷるぷるぷる♪
(ちなみに、お店の着信音が森のくまさんなのと、弊社キャラクターがくまさんなのは偶然。)
ビ「あーもしもし、ぴぃさんー。どしたの?」
電話の先は、ビックボス。
ぴ「かくかくしかじか」
ビ「なるほど、なるほど、ちょっとまっててねー」
数分後、また、森のくまさんが
(画像は森のくまさんではなく、ウチのBさん【クマ】)
事務所になりひびき、
そして電話の先は先程のビックボス
ビ「ちょっと前の資料だけど、あったから上げときましたよ。」
僥倖!なんという僥倖!
勿論、過去の物でしたから
細かい入力と修正は必要としましたが、
なんとか間に合いました。
ここから導きだす今回の教訓
・バックアップは必ず、複数個、別の場所にとっておく
・事態にあせってはいけない
・原因追及も大事、それより大事なのは、次どうするか
まだまだ、改善していく事が山ほどあるわけです。
ガンバレ、ワタシ。
負けるな、ワタシ。
Bさんが見ているぞ。
ちなみに謎…というか
消えた原因、わかってないです。